タイトルのままなのですが…
妊娠中期から逆子になり一旦治ったものの先週の検診でまた逆子になっていました…
そろそろ臨月なので今日また産院に逆子になっていないか確認に行くハメに。
「このまま逆子だと無痛分娩できないのでいろいろ考えないといけない(多分帝王切開のこと)、お腹張ってない時に寝る前に逆子体操してね」と言われていました。
私1人目の時からお腹の張りがひどくて、とてもじゃないけど逆子体操はできず、もう流れに身を任せよ…と特に何もせず過ごしていたのですが、治ってました。笑
先週プールに行ったのがよかったのか…?笑
まだ逆子になる可能性もありそうですが、何もしなくてもまだ治るもんだなーと思いました。
ちなみに義姉は36だか37週で逆子になってお灸何度か通ったらしいです。
その甲斐あって治ったとか…。
できれば下から産みたいけど、1人目の時の会陰切開からの吸引になるくらいなら帝王切開でも良いかも…と弱気になっていたので良かったのか悪かったのか。
赤ちゃんの気分次第ですね〜笑